top of page
免疫力は健康な身体にとって不可欠なものです!
私たちの身体は、本来ウイルスなどの外敵などから身を守る自然治癒力を備え持っています。
日々健康に過ごせるというのも、自然治癒力の源である免疫力のおかげなのです。
しかし免疫力が低下するとインフルエンザやコロナウイルスなどに、感染しやすくなってしまいます。
免疫力が下がる原因としては、加齢や自律神経の乱れが主な原因です。
自律神経は、主に生活習慣や気象状況・ストレスによって乱れを生じます。
食生活(過食・偏食)・過度な運動や運動不足・空気の汚れや過度の清潔・冷えなどの肉体的なストレスや、
職場・学校・地域などの人間関係による精神的なストレスなどから現代人は免疫力が下がる傾向があります。
今回の新型コロナウイルスは免疫力が高くても、うつる可能性があります。
しかしうつってからが分かれ道になります。
免疫力が高い人は、症状が出なかったり軽症で済みます。
体温が高い人や体内酸素が多い人、1分間の心拍数が低い人(60拍前後)は免疫力が高いので
重症にはなりにくいと言われています。
免疫力が低い人は肺炎になりやすく重症化しやすいのです。
糖尿病や心疾患、肺疾患などの病気の人やタバコを吸っている人が
特に重症化するリスクを持っていると言われています。

脊椎(背骨)にはあらゆる神経が束ねられています。
DRT整体で背骨を正すことにより、呼吸が深まり血流UPや自律神経が整います。
また神経圧迫が取れて免疫力が強化されて健康な体になるのです。
bottom of page